あなたはこんなことを思ったことはありますか?
普段猫と暮らしていないけど、猫をみて癒されたい…
マンガもいいけど動く猫が見たい…
猫の日常を面白く描かれたものをみたい…
私はよく思います。
実家の猫と離れてから猫が恋しくて仕方ありません。
猫について考えたり、猫あるあるを見たい!
でもドラマは結局のところヒューマンストーリーがメインになってくる…
そこでオススメなのが猫アニメです!
猫の日常や猫の心情を描かれている猫アニメは見ていて癒されます。
今回は猫がメインで描かれている猫アニメを紹介します!
ほんわか日常、猫アニメ
くるねこ

猫アニメ「くるねこ」はもともと猫との日常を描いた4コママンガです。
そんなくるねこがショートアニメ化されました!
くるねこの作者くるねこ大和さんの家に住む猫たちとくるねこ大和さんのほっこりな日常、猫あるあるを描いた作品です。
猫を拾ってきては飼い…拾っては飼い…なくるねこ大和さんが猫の子育て、里親募集の一部始終をマンガで細かく表現されているのでアニメだけでなくマンガも欲しくなってしまいます。
猫アニメ「くるねこ」はamazonプライムビデオで無料視聴ができるので、入会されていない方も30日間無料体験でぜひ観てみてくださいね。
まめねこ

作者ねこまきさんによるマンガからアニメ化されました。
知る人ぞ知る猫マンガ「まめねこ」はゆる~い猫の日常と、なんと猫が関西弁でゆる~く心境をつぶやくお話です。
里親を募集していた先から猫を2匹家にお迎えすることになったねこまきさん一家。
はじめて違う家にやってきた猫は「ここどこやぁ~」とぴぃぴぃ泣きながら…寝ます(笑)
その姿がなんとも可愛らしいんです。
子猫あるあるのひとつ、鳴きながら突然寝る!をアニメで完璧に再現されています。
イラストのタッチもほんわり癒されるので、嫌なことがあってほっこりしたいときに観るのをオススメします♪
1話大体3分の超ショートストーリーの猫アニメ「まめねこ」は、ニコニコ動画「まめねこ 1さやめ」で観ることができますよ。
猫の恩返し

いわずと知れた名作、宮崎駿監督の作品「猫の恩返し」もその名のとおり猫のお話です。
主人公のハルが猫を助けたことからたくさんの出来事に遭遇します。
猫に「恩返し」されて、猫にさせられ、挙句の果てに猫になる!という突拍子もないお話ですが、ハルの心境の変化や助けてくれる猫たちのさまざまなエピソードによって引き込まれる作品です。
まだ観たことがないという人はぜひ観てみてほしい作品です!
ちなみに、この猫の恩返しは昔のジブリ作品「耳をすませば」の主人公が書いた作品といわれています。
私はこの「耳をすませば」のストーリーが大好きなで1ヶ月に1回は見てしまうんですが、耳をすませばに登場するキャラクターも「猫の恩返し」に出てくるので探してみてください(笑)
こねこのチー

amazonプライムビデオでも観ることができる「こねこのチー」はシリーズがあるほど人気の作品です。
こねこのチーはもともと別の家の飼い猫なのですが、おかあさんとはぐれてしまいます。
はぐれて行き倒れている子猫を人間の男の子が拾い一緒に生活していくというお話。
3分のショートストーリーから、2018年4月にはまたあらたに3DCGアニメーションとして第3期が放送されました。
こねこのチーは山田家に拾われるのですが、山田家はペット禁止の家に住んでいます。
「飼えない」と分かっていても見捨てることができない…そんな山田家とチーのほんわかなお話ですよ。
おしゃれキャット

ディズニー映画「おしゃれキャット」も猫が主役!のアニメです。
マリーちゃんはみんな知っている白いかわいい女の子猫ですが、マリーちゃんが出てくる「おしゃれキャット」は観たことありますか?
実は1970年に公開された作品で、ずーっと昔から愛されているんです。
実はおだやかな子猫たちの物語ではなく、マリーちゃん一家の財産をめぐった執事の陰謀のお話…!!
マリーちゃんたちに財産が託されると知った執事はマリーちゃんたちを遠くへ捨ててしまうのです。
無事に猫たちはおうちに帰ることができるのか…?
帰るまでの道中で起こるさまざまなアクシデントや楽しいお話で、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
休日に観るのにぴったりな映画ですよ!
猫メインのアニメで癒されよう
最近では猫ありきのアニメやドラマ、映画が公開されていますが猫中心となると数が限られてしまいます。
しかし、そんななかでもほっこり感動の猫アニメは存在するのでこれら以外にも見つけたらぜひナミネに教えてください!!