あなたは「たくさんの猫に囲まれて生活してみたい!」という願望をお持ちですか?
たくさんの猫に囲まれた生活をしたことがある人のほうが少ないですよね。
しかし我が家にはそんな人々の憧れのたくさんの猫が生活しています。
その数なんと7匹!
今回はそんな我が家の猫事情と、これだけ飼える家の間取りを紹介します!
Contents
猫7匹飼える間取り

イラストがへたくそ(笑)ごめんなさい(笑)
我が家は昔ながらの平屋の日本家屋。1階しかないですが猫たちが走り回れるくらい広々とした家です。
走るのに邪魔になる家具はほとんどないので全力で運動会をしています。
部屋は全体的におみせできる環境じゃないので割愛…。
ブロガーはこういうときのために家をキレイにしているのでしょうか…。

載せられる写真が少ないですが、うちの子が遊んでいるこの空間が右下の部屋。
だいたいこんな感じの部屋で、置いてあるものはタンス・ドレッサー・ベッド・本棚だけです。
リビングと台所以外にはテーブルすらない環境(笑)
二階がない分高いところを完備!
我が家にはキャットウォークなんて素敵なものはありませんが、キャットタワーとタンスで高い場所を完備!
タンスといってもニトリなどで売っている現代的な低い背のものではなく、昔ながらの着物タンスなので高さも充分あります。

あとはこんな感じで、高めのテレビ台の上に猫の居場所を作ってあげるとGOOD!!
デジタルテレビは上に乗れないから、テレビ台が重宝しますね。

もちろん乗れる子もいますが、危ないので降ろしてあげてください!!
我が家の休日猫事情
ではおまちかねの多頭飼い猫の日常をお届けします。
私のとある休日での猫の日常になります♪
わが子の猫の名前で紹介していくので、よければ我が家の猫を紹介している記事を読んでもらえると助かります♪

朝は猫に踏まれ、布団のなかに猫が入ってくる
朝目が覚める少し前。
のし…という重量感でまず意識が現実にやってきます。
そして、無理やりかけぶとんをこじ開ける猫、ちびたくん。

そしてそのまま寝ちゃうちびた…。
なんで起きる時間にこの子は入ってくるんですかねぇ…?
ご飯をあげるとまた寝る猫たち

うちの子たちの平均年齢は7歳は超えているので、食べたらまず寝ます…。
ご飯のためだけに人を起こし、食べて満足したらまた寝るんです。
なんてやつらだ!かわいい!許す!!!
お年寄り組は寝ていますが、若い子たち(3~7歳)は別。
じゃこと福ちゃん、さらに…うるたんが加わりました。

うるたんはまだ家猫として日が浅く、手加減ができない猫。
じゃことふくちゃんに本気で噛み付くので嫌われ者です。
でも遊びたい…なぜならこの体型で一番若いから!!!

うるたんが近付けばこのとおり。みんながいかくします(笑)
仲良くなって欲しいんだけどなぁ。まだまだ道は長いです。
うるたんはじゃこが大好きなのですが、じゃこはうるたんがきらいなのですぐ逃げていきます。
うるたんの儚い片思いです…。
そんなうるたんは遊ぶのが大好きなので、じゃこやふくちゃんを追いかけ回して遊んでいます(笑)
皆全力で逃げていきますがうるたんは楽しいようす。
みんなと遊ぼう!
皆が起きたら突然人も巻き込まれます。
一緒に遊んであげる時間。

じゃこやふくちゃんが猫じゃらしで遊ぶ頃。
うるたんはうらやましそうに眺めるのです。
お年寄り猫たちも遊ぶ時間。
ふんすふんすと自分の寝床から出て家中のお散歩に行きます。

ぽちゃこは夕方のご飯前くらいしか寝床付近から動きません。
しかし1日に1度だけ、夕飯前にうろちょろし始めるのです。
この日は早めに動きました。
たまぁに遊びたくなるのかな?
夕飯時は各自お皿の前で待機!

じぃ…。
ご飯前は各自お皿の前で待機をし始めます。
マロンの後ろにいる影はじゃこ(笑)
ご飯を付けねらうので扉をしめて隔離しています。
マロちゃん、がに股猫なんですよね~。
可愛くないですか?
家が広いからか夜ご飯は皆好きな場所で食べます。
最初は集まって食べていたんですけど、ふくちゃんがワガママを言い始めてから皆好きな場所でご飯を食べたがるように…(笑)
1度猫を許してしまうと瞬く間に猫界で広がってしまうようです…。
多頭飼いしたとき1匹だけ特別扱いはダメです!
すぐ広まりますよ(笑)
皆寝る時間
うちの猫は皆ちゃんと夜に寝ます。
(ふくちゃんは途中で起きてひとり運動会をはじめます…。)
猫たちは皆寝るときは基本私か姉・母の部屋で寝ています。
あんまりひとりで寝ている姿は見ません…。
猫って意外と寂しがり屋だなぁって思う瞬間です。
0時くらいには猫全員就寝するのですが、部屋の主がいないとなぜか一緒になって起きている健気さをみせることも。
かわいいんです。リビングから席を立つと
「寝るのか?!」
という感じで一緒に立っておふとんの部屋に誘導してきます(笑)
つい意地悪してトイレに行ったり、用もなく歩いてリビングに座ったりしちゃいます。
そのたび、落胆するわが子たち(笑)
猫飼ってると本当に人生飽きない…!!!!
まとめ
我が家の猫の一日はこれで終了します。
基本寝ていると思ってもいいくらい寝てる(笑)
多頭飼いだから毎日うるさいと思うかもしれませんが、うちは意外と静かです。
皆が若くて年齢が近かったらもしかするとうるさいのかもしれませんね。
多頭飼いするときは猫たちの年齢や相性を考慮してあげると一緒にあそぶ遊び相手になってくれますよ!
歳が離れすぎていると全然遊んでくれないどころか仲が悪くなることもあるのでう要注意です。
今回はここまで!!
読んでいただきありがとうございました♪

